ゆうりの日常

イラストレーターであり絵本作家でもあり、シンプリストでもある。ちびキャラ記事、シンプル生活の記事、商品レビュー、イベントレポートを中心に記事を執筆中

習慣が定着して、ないとダメになったっていう話

f:id:redberry072169:20201228161145j:plain

人が習慣を定着させるのには最低でも60日程度必要だと言われています。

 

新しいことを始めたら定着までには結構な時間がかかるわけですよね。

 

私の場合は、「本を毎日30分読む」っていう習慣を身に付けました。

 

読む本がないと、一度読んだ本を改めて読んだり、kindleで新しく本を手にしながら読みふけっています。

 

読んだことを実践するのは、少しずつですが。。

 

できることからちょっとずつやっていって、それが定着しても余裕があるようならばさらに一つできそうなことをやってみる。

 

これを繰り返して一年が経ちました。

読書習慣とお絵描き習慣

読書は自分の知識を増やすだけでなく、文字を読むことに慣れる意味でもすごく有効です。

 

語彙力は本を読むことでしか養えない

 

っていうのも、動画とかでよく聴きます。

 

ブログを書くうえで文章力や語彙力はすごく大事なので、この辺はすごく良い習慣として身についたなって思います。

 

お絵描きに関しては、仕事としてやっている部分でもあるので必然だったりしますけど、描く気が起きないときには絵を描けません。。

 

でも、ソフトを開くことを習慣にしました。

 

ソフトを開くまでが習慣で、それ以上は目標にはしていません。

 

なので、描く気が本当に起きなければ触ることはないですが、ふと描きたくなった時に描き始めることができるので気持ち的に楽になりました。

 

こういうのも習慣ですね。

無理しないことが継続のカギだけど、これは本当だった

無理しない程度のものから始めるのが一番継続しやすいと思います。

 

私は30分の読書を習慣にしましたが、これが難しい場合は15分でも良いでしょうね。

 

最悪5分とかでも良いと思います。

 

本に限らず、食べた後の洗い物をついつい溜めちゃうくせがあるなら台所に立ったら必ず洗うようにするとか、朝はニュースを観て情報を入れるとか。

 

辛くならない程度のことから始めるのが良いですし、それが自信になります。

 

これは実際に体験してみてわかりました。

 

なんでもやってみないとわからないことだらけです。

 

何をやってもすぐに辞めちゃう人は、きっと習慣にするものが大きすぎたり壮大すぎたりしたのでしょう。

 

小さいことから始めると、続きやすいですよ。