ゆうりの日常

イラストレーターであり絵本作家でもあり、シンプリストでもある。ちびキャラ記事、シンプル生活の記事、商品レビュー、イベントレポートを中心に記事を執筆中

【絵描き】色塗りが苦手ならモノクロイラストを極めてみるのはどう?

f:id:redberry072169:20180927235315j:plain

絵を描くのが好き、構図とか考えるのも好きでキャラクターを描くことはできる、でも「色塗りだけは苦手!!!」っていう事はありませんか?

 

私も割と色塗りは苦手でした。

 

デッサンをする時は見えている色を表現するのにたくさんの色を使っていましたけど、いざオリジナルのキャラクターを描こうとすると途端に頭から色が消えていくんですよね。

 

イメージがつかめないというかなんというか、出てこなくなるんです。

 

そんな時は、いっそ諦めてモノクロイラストを極めてみてはどうでしょうか?

色塗りがわからなくなったらどうする?

色を決めるっていう作業は、線画を描いたりイメージを描き起こすよりも難しいかも知れません。

 

線画はある程度描けていれば気になりませんが、色は絵全体のクオリティを左右する部分なので慎重になります。

 

そんな時におすすめなのは、色数を少なくして3色くらいに絞って塗っていくと良いでしょう。色数を多くしようとすると、どうしても頭の中で処理ができなくなってしまうのでわけわからなくなってしまいます。

 

なので、いっそ割り切って「今回はこれしか使わない」と決めてしまうと良いでしょう。

 

道しるべができると意外とそれ以降の作業が進みやすくなります。

 

詳しくはこちらにも書いています。

www.yurimani.xyz

それでもどうしても色が決まらないという場合は、モノクロのイラストしてしまいましょう。

 

白と黒しか使わないモノクロイラストは、色を決める作業を完全に省くことができるので線画や絵全体の構図を決める作業に頭を使うことができます。

 

苦手であれば、苦手でもできることを探す、それが絵を楽しんで描くのには重要なことだと思っています。

 

モノクロはカラーを超える?

モノクロイラストはカラーイラストに比べると味気ない感じもしますし、絵の仕事をしようと思うと必ず色を描かないといけなかったりしますよね。

 

そうなるとモノクロイラストはカラーイラストを超えられないのではないのかと言われがちですけど、そんなことはありません。

 

モノクロイラストは上手に使いこなせばカラーイラストを超える事だってできるんです。

モノクロイラストの良さ

モノクロイラストの良さは、明暗がはっきりしていることです。

 

こちらは私が昔描いたモノクロのイラストです。

f:id:redberry072169:20171226135831j:plain

こちらはオリジナルで描いたイラストです。白と黒だけで描いて、髪の毛はべたっと塗りつぶした後に光が当たる部分を白で削っています。

 

線画も黒いので髪の毛の色と線画がきれいに馴染むので違和感がなくなります。

 

カラーイラストは、とてもキレイですが、その分色の明暗が多少わかりにくいです。陰影をつけることで立体的にすることはできますが、それでもモノクロに比べるとはっきりしないことがあります。

 

しかし、モノクロイラストは光が当たっている部分と陰になっている部分がはっきりとしているので絵の形がはっきりとわかります。

 

また、基本は白と黒だけで描く為、強弱によって微妙なニュアンスを出すことができます。

陰影をつける練習にもなる

絵にはグリザイユ画法というものがあります。

 

グリザイユ画法はデッサン力をつける意味でも、陰影をしっかり描く練習をする上でも大事になります。

 

通常イラスト描くときは、

  • 線画を描く
  • ベースカラーを塗る
  • 陰影をつけていく

という工程を順番に行っていきますが、グリザイユ画法は「陰影ををつけていく工程」をベースカラーを塗る前に行います。

 

最初の工程から終盤の色を塗る工程の前までをグレーで塗ることで、どこに影が入り、どこに光が当たっているのかを視覚的にわかりやすくすることができます。

 

そして、最後にアクセントになるカラーをオーバーレイなどで上からのせる事で完成となります。

 

グリザイユ画法は厚塗りをしたい人にはとても向いている方法です。

 

また、モノクロイラストを描くうえでも色の強弱を感覚で覚えていけるので、できるようになっているとイラスト力が高くなります。

線画に集中できる

使う色は白と黒のみなので着彩する色を考える時間が短縮できます。

 

そのことで、線画に十分な時間を取ることができます。しっかりした線画を描きたい人には向いているかもしれません。

デメリットもある!色彩感覚が鈍ってしまう

色を考えず線画に集中することができるのはとても良いことですが、逆を言えば「色彩感覚が鈍くなってしまう」デメリットもあります。

 

モノクロイラストのみを描き続けると色に対しての知識が薄くなるので、カラーイラストを描こうとしたときに、描けなくなってしまうリスクもあります。

 

その為、モノクロイラストで明暗の感覚を身に付けたら少しでもカラーイラストを描くようにしておくと、どちらもバランスよく描けるようになるかもしれません。

一色イラストにしてみるという選択肢

モノクロイラストと言わず、赤や青などの色を一色だけ使ってイラストを描くのもありです。

 

その場合は、モノクロイラストではなくなりますが、いつもと違った印象になります。

www.yurimani.xyz

一色だけを使って描いたイラストを紹介した記事です。

 

「えいがのおそ松さん」がヒントとなって生まれたものですが、こういった楽しみ方もありますので、白黒にとらわれないのも一つの手です。

 

その場合は、色の濃さで表現することになるでしょう。むしろ、この方が上手く描けるかもしれません。

 

上手く描けたら極めてみるのも面白いですね。

 

私が一色イラストを描いた時は、色を考える時間が大幅に短縮できたので、線画やそのほかの工程に時間や思考を回すことができて、描くのが楽でした。

最後に

漫画家やアニメーターを目指す人ならモノクロイラストを描く機会はたくさんあります。

 

ラフを描くのはモノクロだったりしますし、絵コンテなんかもほとんどがモノクロです。モノクロイラストは、使える機会が多いので、できるようになっておくとかなり強みになります。

 

是非描けるようになって、影の付け方などを勉強してみてくださいね。

 

ではでは。